この元帥がかっこよすぎて
IMG_5352


無理やり水光の一閃元帥入りのデッキを作りました。これで2TSS。
FullSizeRender


今回の魔道杯、せっかく水光接待で、かつ一閃接待という申し分ない条件なのに、この水光元帥が使われているデッキを見ない。gamewithにも1-2件くらいしかない。


それも仕方ない。


だって、使いにくい。

FullSizeRender
3戦目に無理やり一閃打たせてますけど、ほんとに使いにくい。




この感じ……
せっかくGA開催直後のチェイン接待魔道杯なのに全然活躍できなかったGA2021元帥に似ている気がします…。
IMG_5366


水系の元帥は「使いこなせるものなら使いこなしてみたまえよ」という高嶺元帥なのかもしれません。(いや、使いにくいだけなので運営さんなんとかしてください)



それにしても……私は幻闘戦自体は好きじゃないのですが、報酬の水光元帥はかっこいいし、ストーリも面白かったので、その点(だけ)はとってもよかったです。


最近の元帥のストーリーにはファンサービス(?)を思わせるようなシーンがちょっとあって、微妙にこびてるようで気になるな…と思っていたのですが、このストーリーにはそういったものがなく、元帥の軍人らしい非情さが存分に見れて大変楽しませていただきました。
FullSizeRender
この、ごろつきに対しては茶番ってわかっていつつ演説しているところとか、



FullSizeRender
エルナちゃんにすらドン引きされる所とか、



FullSizeRender
分かってって聞いちゃうところとか、シーンひとつひとつの言葉選びのセンスとかも大好きです。


(個人的趣向です…あしからず……)




ただ、ずっと気になっていたのですが、

FullSizeRender

この兵隊の立ち絵、なんとかならないのでしょうか?


「(銃を手にした兵隊が元帥に)敬礼をした後、元来た道を戻っていこうとし―――思い直したようにピタリと足を止め、振り向いた」って表示された所で、「あ、元帥殺される」と思っちゃいましたよ(ヽ''ω`)


多分、そんな風に思った人があと2-3人はいるとおもう(ヽ''ω`)


まぁ元帥が後やる事といったら、死界に行ってドルキマス軍を再編して、アルさんと戦うこと位だろうから(?)いいのかもしれないですけどね。


って……
確か、アルさんの中の人がもめてるから、アルさんの方が先に(声優の世界から)死界に飛ばされそうですけどね。



って、そんなしょうもないことを書いているうちに、チュートリアルを終わらせてしまいました。
FullSizeRender
水光元帥がかっこよすぎるせいです。
カッコいいは正義!


そんな訳で、魔道杯回る方も見守る方もがんばりましょー\(^o^)/


(そして、こんな年に数回しか更新しないブログに訪れていただいてます元帥ファン(?)の皆様、いつも有難うございます!)