最近記事書いてなかったので、お、閉鎖か?と思われた方がいたら、申し訳ありません。
ご期待通り閉鎖……ではありません!w
ほとんど書いてないけど!
現在ディートリヒ関連でないと、記事を書くテンションがなくなっており……とか言い訳を書こうと思ってたらちょうど今日はディートリヒのウィズセレ登場四周年記念日らしかったです!(先ほど教えてもらった)
そんな日にアクセス不可の呪いをかます元帥は、流石ですわ!
自爆が得意たまえよ。
自爆が得意たまえよ。(これもある意味自爆)
そんなわけで?本日はディートリヒの誕生日なので、お祝いがてらディートリヒの年齢を考察してみたいと思います。
たしか、現在ディートリヒには、8種類のディートリヒがおります(某サイトより)
このディートリヒsを時系列に並べると、GA2017→GP2016→ウィズセレ→ドルキマス2ディートリヒ……とかになるんですが……もう難しいことは考えたくありません。
全部見た目で判断します。
個人的に、一番老けてると思うディートリヒは
うーん、31歳!(暴論)
この時から既に2年はたってますからね、本日はディートリヒ・ベルクの33歳の誕生日たまえよ







ディートリヒ・ベルクさん、33歳おめでとうございます!これからも宜しくお願いします!
コメント
コメント一覧 (10)
改めて並べていただいた状態で比べると個人的には一番老けてそうなのはウィズセレ元帥かなぁ・・・なんか斜め向いた表情爺臭くありません?
年齢的には40過ぎに見えてしまう・・・恐ろしく有能な男ですから実年齢推測はおそらく30歳前とみてますが。
実は本日元帥生誕祭・・・とはまったく無関係で健康診断に行ってきたのですが、診察医に「体重落とせ」と怒られました(前年測定値から+3㎏)orz
明日からは一駅前から歩いて帰ろう、と決めたのでありました。
目指せ65㎏以下!
と言っても特に何もなく過ぎて行きましたが……
一応リーダー元帥にして記念日コメしてレイド行ったりエリアこなした自己満足の1日でした
(*´꒳`*)
Nemoさん、健康診断お疲れ様でした
私はまだ結果が来ていないのですが、同じく「体重落とせ」と記載されているとおもいます(毎年書かれてるもん)
車生活なもんで歩かないからな〜〜
食べる量減らしたって(風邪ひいて絶食したって)体重は落ちない
ついてしまったら(脂肪)落ちないよ、つけないようにしないとね、と今更言われてももう遅いのでありました
効果的な方法あったら是非伝授してください
あれ。ここ健康相談所だっけ?ฅ(*•ω•*)ฅ
私は健康診断で骨密度が50代って言われました!
骨が親とタメwww
みなさんも急激なダイエットには気をつけてください!
2元帥はたしかに目元に加齢の雰囲気が……。
個人的には28歳がいいですけど、33歳でもオッケーです!(何様)
私も健康診断があるたび体重が1キロ増えていってて、健康診断があるから悪いんだ、健康診断がなければ太った事実もなくなるんじゃないかと戦略をたててる日々だよー。
過食(マヨネーズご飯)と粗食(塩ご飯)の間で揺れ動く乙女心。
秋だからねー。
皆さん健康にはやはり関心がおありのようですね。
占拠してしまったついでにちょっとだけドヤ顔させてください。
今年含めた体重測定値は81㎏→65㎏→68㎏でした。
当時は1日5食は当然、昼はラーメンライス、夜はコーラ片手に大盛弁当2個など
「どうせ死ぬならうまいもの食って死ね」と思っていたのですが、毎年赤紙
(再検査用紙は赤い)招集が来るのは面白くないので、一念発起したのでした。
実践するにあたって自分に課したのは以下でした。
・平日の平均カロリー約1500kcal前後
・揚げ物は食べない
・コーラなどの代わりにお茶、無糖紅茶、ブラックコーヒーなどにする
朝はバターコーヒー(詳しくは検索)、昼はそこそこ好きなもの、夜は
白菜を茹でたものにお鍋の出汁を入れたスープもどきと納豆2個。
これを約4か月ほどでほぼ今の体重となりました。ちなみに運動的な行動は
通勤時に自転車に乗ったくらいです。おかげで総合判定はH→Aに♪
さて、バターコーヒー飲んだので仕事に行ってきます。
長文・駄文失礼しました。
凄いストイックに体重落としてる…!
毎年一キロ増量中な私からすると羨ましすぎですが、揚げ物食べないって無理だ!
あ、マヨネーズご飯は揚げ物じゃないからいけるか?
黒猫のウィズで痩せれればいいのね。(ガチャでげっそりやせる以外で)
私的には白髪がどれも目立って来て苦労してそうなイメージ(爆)
いや、銀髪ですよね。でもAは黒髪だよなぁ…染めた?
さておき、33歳くらいじゃないとあれだけのカリスマ性は持てないんでしょうねぇ…。
すみません、最後のA画像が何故か一番老けて見えてしまいました。うーん…。
健康相談といえば、脂肪肝を毎年言われてる私です。とりあえず職場までを自転車から徒歩に切り替えました。
とにかく運動量を増やして代謝を上げようみたいな。改善されると良いが…。
しっかし油もの無しは無理です!心が死にます!
そこまで課せられるNemoさんは凄いと思います。
バターコーヒーチェックしました
よーし、やってみよー!
あ、チョット待って!!
「揚げ物抜き」って、超きびしぃ〜
週に1〜2回くらい食べた〜いー(←オイ!
これからの年末年始体重加速期間に向けてチョット挑戦しようかな〜〜
「揚げ物食べない」はメニュー選ぶ時意図的にチョイスしない、というだけで例えば飲み会などで唐揚げが出たりすれば普通に食べてます。ようは自分で課した制限を極端に越えなければいいわけで、無理に揚げ物は抜く~にこだわる必要はないと思います。揚げ物はカロリー高いらしいのでやはり選びませんけど。
ちなみに当時は牛丼特盛なんかも食べてました。ただし、つゆ抜きですが。
これはこれでシンプルな味わいで結構気に入ってました。
あ、あとバランスとかまったく考慮してません。
今まで「野菜」「くだもの」という言葉が出なかったのが証拠ですwww